掃除機の紙パックから虫が!交換は2週間程度がおすすめ
こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
掃除機を紙パック式に変えたらお手入れがラクになると考えていましたが、意外とそうでもなかった説を身をもって実感しています。
紙パック式だからといって数か月も放置したりしていませんか?
放置していると、、、開ける時の恐怖がものすごいことになってしまいます。
- 掃除機の紙パック交換時に虫が出てきた
- 掃除機の紙パックをこまめに替えていない
\ こちらもおすすめ /
掃除機の紙パックから虫が出た!
お手入れをラクにしたくて、紙パック式の掃除機に買い替えました。
新しい掃除機のアイリスオーヤマは、軽くて見た目もシンプルで好きだし、掃除機がけが楽しくなっています♪
コードレスなので紙パックは小さめ。
1年分の紙パックが付属していて、大体どのくらいの頻度で交換すれば良いかを計算してみると、2週間程度でした。
2週間後に開けた時の衝撃
掃除機を買い替えてから2週間程経った頃、「そろそろ紙パックを変えてみるか」と思い、開けました。
紙パック部分を外します。
\そして、ゴミ箱へポイッ!/
おお、なんて簡単なんだ…!と感動していたのもつかの間。
紙パックを外したところの部品をよく見てみると…
動いてる!!小さいの!!
虫だーーーー!!!
(声にならない声)
2~3匹いました。泣
茶色のと、さらに小さい白いの。
こやつらはわが家ではおなじみのチャタテムシ君なのか?そうなのか?
ダニは目で見えるっけ…?
紙パック式にすれば見ないで済むと思ってたのに…
あやつらめ…
掃除機にいるということは、床に普通にいるのかと思うとゾッとする。
チャタテムシはどの家にもわりとよくいる虫なのですが、こうもよく見かけるのはこの家に住んで初めて。
殺虫剤は成虫には効くけど卵には効かない。根絶がなかなかに難しい虫なのです。
2週間ごとに紙パック交換&部品のお手入れをしよう
なるべく虫に会いたくないので、以下のことを実行しています。
- 2週間ほどで紙パックを交換する
- 同時に部品を水洗いして清潔にする
- 洗えない部分は綿棒等を使いホコリを取り除く
掃除機を清潔に保って、虫の居心地を悪くします。
お手入れが意外と大変!虫め…!
でも掃除機を清潔に保つということは気持ちが良いし、虫に会わないためにも頑張るしかありません。
殺虫剤のスプレーを掃除機で吸わせないように注意。引火のおそれあり。
そして、部品のお手入れもけっこう重要です。
アイリスオーヤマのコードレス掃除機は、ホコリのセンサーが内部にあり、センサーにホコリが付着していると反応が悪くなります。
センサー部分のホコリを綿棒で取ってあげると、センサーが元気になります。
結局掃除機は紙パック式で良かったのか?
掃除機の紙パック式、サイクロン式はそれぞれにメリット・デメリットがあるので、どちらが良いかを一般的に決めることは難しいです。
使う本人が「何を優先させるか」で決まると思います。
紙パック式
- 掃除のたびのお手入れは必要ない
- 紙パックのコストがかかる
- 紙パックのストック管理をしなければならない
サイクロン式
- 掃除のたびにお手入れをした方が良い(ゴミを捨てて中を清潔に)
- コストがかからない
- 見たくないものが見えちゃう!?
私が感じるメリット・デメリットは以上のような内容なので、私が何を優先させるかというと、「掃除のたびにお手入れは必要ない」という部分です。
掃除機がけは毎日しているので、毎日お手入れするというのは…面倒臭いし時間がかかる。
でも2週に1度なら、と思えるので私は紙パック式で良かったと考えています。
虫が見えなかったらもっと良かったけど…。これはもう引っ越すしか逃れる手はないような?(賃貸の特権)
掃除機の紙パック交換時に虫と出会わないために
掃除機はおうちをきれいにしてくれる分、お手入れをサボり過ぎると掃除機自体が”やばい状態”になってしまいます。
- 紙パックは2週間程度で交換する
- 掃除機の部品を水洗いして清潔に保つ
虫と出会わないためには、以上のことを継続していかなければなりません。
大変だけど、気持ちよく掃除したいですね。
コメント