ミニマリストの持ち物– ITEM –
持ち物カテゴリーすべての記事
-
冬はグローバルワークのウツクシルエットのあったかパンツで決まり!
冬の暖パンはグローバルワークのウツクシルエットのテーパードパンツとワイドパンツにしました。無地と柄バージョンあり。アウターに合うチェック柄のあったかパンツを選び、とっても気に入っているので紹介していきます。 -
愛用の洗濯洗剤、海へ…がFukii(フッキー)へ進化!気になる点を口コミレビュー
愛用している洗濯洗剤「海へ…」が2023年にさらにFukii(フッキー)へとバージョンアップしました。今までの機能はそのままに、新たに進化したポイントを検証した口コミをレビューします。 -
ヒートテックがかゆい!ユニクロのブラトップをコットンに替えてみた
ヒートテックやエアリズムのブラトップを使用していたら、湿疹ができて肌がかゆい。静電気で乾燥が起こりかゆくなってしまう。そこで静電気が起こりづらいコットンに替えてみることに。無印・ユニクロを試しました。 -
ミニマリストのデスク周りとガジェットを紹介|パソコンは憧れのMacに!
女性ミニマリスト(主婦)のデスク周りとパソコンを紹介(デスクツアー)。パソコンは憧れのMacBookを購入!ミニマリストならではの必要最低限のガジェットとともに紹介していきます。 -
北欧デザインのおしゃれな骨伝導イヤホンSudio B1を主婦目線で口コミをレビュー
北欧デザインのおしゃれな骨伝導ワイヤレスイヤホン「Sudio B1」を使ってみた口コミを主婦目線でレビューします。音楽のながら聴きで家事も楽しくなりそうです。 -
黒いキッチンスポンジのおすすめ3選とお手入れラクな置き場所はここ!
ミニマリストおすすめの黒のキッチンスポンジを3つ紹介。100均のダイソーとセリア、サンサンスポンジを使ってみた感想をレビュー。置き場所は浮かせる収納で衛生的に管理しています。 -
SUOクールリングの口コミをレビュー|シンプルでおしゃれなひんやりグッズ
夏のひんやりグッズにアイスリング(クールリング)のSUOを購入し、しばらく使ってみて感じたメリット・デメリットの口コミをレビューします。大人と子ども(中学生)のサイズ感や使い心地を紹介。 -
ミニマリストの部屋着事情|パジャマはいらない?主婦は冬と夏で何着持っているか
ミニマリストで主婦の部屋着の夏と冬バージョンの紹介です。ユニクロづくし。私はパジャマと部屋着を分けていません。その理由とは? -
姿見やドレッサーはいらない?代わりがきくもので暮らす
一人暮らしをしていた頃は持っていたのに今はなくても大丈夫なものが姿見とドレッサー。代用できるもの・代わりの暮らしづくりができればなくても問題ありませんでした。 -
アイブロウ初心者におすすめな石鹸落ちのエトヴォスをレビュー
アイブロウ初心者におすすめできるエトヴォスのアイブロウを使ってみた口コミをレビュー。ペンシル・パウダー・ブラシが1本。クレンジング不要で石鹸落ち可能なのでミニマリストにも嬉しい。 -
トースターは魚焼きグリルで代用できる!お手入れがぐっとラクに
トースターのお手入れが面倒で代用できるものを探していました。魚焼きグリルでトーストが焼けるトースターパンでチャレンジ。おかげでトースターは不要になりました。 -
カワイCA701を選んだ理由は本物に近いタッチ!電子ピアノ購入レビュー
KAWAI(カワイ)の電子ピアノCA701の口コミをレビュー。88鍵すべて木製鍵盤で本物のピアノのタッチに近いところが1番のおすすめポイント。評判も良く、わが家の子どもたちも絶賛しています。