衣(服・服飾雑貨)– category –
-
【オケージョン】40代ミニマリストのフォーマル服は普段着も兼ねたい
40代ミニマリストのフォーマル事情。入学式・卒業式などのオケージョンは、シンプルなきれいめアイテムで普段着と兼ねています。 -
ミニマリストの靴下は何足?季節ごとのこだわりの選び方と簡単収納【40代女性】
40代女性ミニマリストの靴下をすべて紹介します。季節ごとのこだわりの選び方、ストッキングなどは何足持っているかも解説。靴下の収納は簡単にしています。 -
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代女性】
40代女性ミニマリストの靴は何足?なるべく必要な数しか持たないように心がけていますが、現在7足!これ以上減らすことはできるのか?家族の靴や靴箱の収納もあわせて紹介。 -
ミニマリストでも喪服はあると安心!40代のブラックフォーマルのバッグや靴を紹介
ミニマリストでも喪服はあると安心です。40代女性の喪服と小物を紹介。価格も高すぎず、自宅で洗えるブラックフォーマルです。他に冠婚葬祭に使えるコート、バッグや靴、袱紗と数珠も紹介します。 -
冬はグローバルワークのウツクシルエットのあったかパンツで決まり!
冬の暖パンはグローバルワークのウツクシルエットのテーパードパンツとワイドパンツにしました。無地と柄バージョンあり。アウターに合うチェック柄のあったかパンツを選び、とっても気に入っているので紹介していきます。 -
ヒートテックがかゆい!ユニクロのブラトップをコットンに替えてみた
ヒートテックやエアリズムのブラトップを使用していたら、湿疹ができて肌がかゆい。静電気で乾燥が起こりかゆくなってしまう。そこで静電気が起こりづらいコットンに替えてみることに。無印・ユニクロを試しました。 -
ミニマリストの部屋着事情|パジャマはいらない?主婦は冬と夏で何着持っているか
ミニマリストで主婦の部屋着の夏と冬バージョンの紹介です。ユニクロづくし。私はパジャマと部屋着を分けていません。その理由とは? -
アイブロウ初心者におすすめな石鹸落ちのエトヴォスをレビュー
アイブロウ初心者におすすめできるエトヴォスのアイブロウを使ってみた口コミをレビュー。ペンシル・パウダー・ブラシが1本。クレンジング不要で石鹸落ち可能なのでミニマリストにも嬉しい。 -
薄手でおしゃれかわいいハンドウォーマー|デスクワークで手が冷たい時の対策
冬のデスクワークで手が冷える!そんな時ハンドウォーマーというパソコン手袋があることを知り寒さ対策をしました。薄手で指先長めでおしゃれであったかい。スマホ使用時も便利です。 -
まるでこたつ足首ウォーマーの口コミをレビュー!寝るときに特におすすめ
靴下サプリのまるでこたつ足首ウォーマーを使ってみた口コミをレビュー。特に寝るときに使うのがおすすめ!毛玉はつきやすい。在宅ワークで使ってみて正直に紹介しています。 -
無印良品の着る毛布をレビュー|かわいくてあたたかい!でも人をダメにする?
無印良品の着る毛布を使ってみた口コミをレビュー。とろけるような毛布で、あったかくてかわいい。在宅ワークのお供に欠かせない存在に。2022年バージョンのロングカーディガンを購入。以前のスリーパーとの違いは? -
無印良品の巻く毛布マフラー(ティペット)があったかくてプチプラ!
巻くだけで最高にあったかい、無印良品の巻く毛布マフラー(ティペット)を口コミレビュー。お手頃価格で可愛いのでとってもおすすめな冬のお供です。