ミニマリストのカトラリーはニトリと無印!収納は2段で使いやすく
こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
賃貸2LDKに家族4人で住んでいる、わが家のキッチンはかなりコンパクト(=狭い)。
そのキッチンの一角に、カトラリーを収納しているチェストがあります。
以前から取り出しにくさやごちゃつきが気になっていましたが、片付けを繰り返し、ようやく使いやすい収納になりました。
1軍と2軍に分けたカトラリーと、その収納方法を紹介します。
- ミニマリスト家族がどんなカトラリーを使っているか知りたい
- カトラリーの収納方法を知りたい
\ こちらもおすすめ /
ミニマリストのカトラリー【4人家族】
わが家で使っているカトラリーの一部(ほぼ全部)を紹介します。
箸はニトリ
箸はニトリの食洗機対応の5膳セット。
- ニトリデコホームで買った5膳セット(普通の)
- ニトリで買った5膳セット(8角形)
合計10膳あります。
以前は、食洗機を1日に1回しか稼働させてなかったため、5膳では足りなくて増えてしまいました。笑
同じニトリだけど、ニトリデコホームで買った箸の方が使いやすいです。
スプーンは無印良品
スプーンは無印良品。
シンプルで好き♪
結婚祝いでもらったカトラリーも使ってます
さらに、結婚祝いにセットでもらったカトラリーも使っています。
ずっと使っていなかったのですが、使わなければ不要な物になってしまう!!と思い、子どもが大きくなってきた頃に使い始めました。
でもセットって幅広すぎて、使わないカトラリーもあります。。スープ用スプーンとか。
カトラリーの他に、食器はこちらの記事で詳しく紹介しているので、興味があればお立ち寄りください。
ミニマリストのカトラリーの収納
賃貸2LDKのキッチンは、収納できる場所も少ない。
カトラリーは、キッチンの隅の右端にある、白い5段の引き出しの1番上です。
こちらに、キッチンに関係するものを集約しています。
内容は上から、
- カトラリー
- 水筒・水筒カバー・ペットボトルカバー
- 割り箸・ストロー・紙皿・紙コップのストック
- ビニール袋
- お菓子
が収納されています。
こちらの記事に5段の中身を少し公開しています。
狭いキッチンでのカトラリー収納は2段に
狭いキッチンでは、余裕を持った収納はなかなか難しい問題です。
そこで、わが家ではカトラリーケースを2段にして収納する方法にしてみました。
カトラリーをがっつり整理してからの収納です!
まずは以前の引き出しの中身。
ビフォー
使っていない物がたくさん入っているし、色もバラバラでごちゃついてますね。
中身をすべて出し、アルコールのウェットシートで掃除しました。
- 使わない子ども用カトラリー
- 使っていないお弁当グッズ
は処分。
子どもが大きくなってくると、大人と同じものを使いたがりますしね。
がっつり減ったカトラリーを収納していきます。
1軍と2軍の、2段構成です。
まず下段
100均の、3連できるケースを使っています。
入れているのは、2軍のカトラリー。予備ですね。
- 予備の箸
- ナイフ(現在洗浄中でありません)
- 子ども用カトラリー(予備)
これの上に乗せる予定のカトラリーの収納ケースがこちら。
この収納ケースは、ずいぶん前にロフトで買ったものです。
最初から4つに区切られています。
偶然にも引き出しのサイズにぴったりでした。
同じものはもう売ってないので、似た商品がこちら。
そして上段を乗せて完成!
これらは1軍のカトラリー。
- 箸(ニトリ)
- 朝食セット(現在洗浄中)
- 大小スプーン
- 大小フォーク
よく使うものだけ、取り出しやすい上段に配置。
整理整頓後に子どもたちに見せたら、
わぁ~!!きれい!!
こういう風にしまうようにするね!
と感動してくれました…!
収納を変えたら、子どもたちには見せるようにしています。
片付ける場所を覚えてもらうためと、片付け心に少しでも火がつけばと思って。
褒めてもらえると私も嬉しいし。笑
【まとめ】ミニマリストのカトラリーはニトリと無印!収納は2段
カトラリーの収納は、狭いキッチンでは2段構成にすることで解決しました。
- 1段目:1軍カトラリー(普段使うもの)
- 2段目:2軍カトラリー(予備)
少し深さのある引き出しは2段収納が可能なので、物が多い場合に使ってみると良いかもしれません。
100均のトレーを乗せるだけでも2段にできます。
ぱっと見は1軍のカトラリーしか見えないので、見た目もぐっと良くなりますよ♪
コメント