MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。(元SE)WordPressテーマSWELLの公式サイトに掲載されました。2人の子持ち。整理収納アドバイザー準1級・簿記3級など所持。引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。暮らしをシンプル化すべく、物の選び方・家計管理などを整えています。ブログではそんなシンプルライフへの過程を発信中♪

学校のプリントや書類を溜め込まない収納は壁掛けと期間別ファイリング

当ページのリンクには広告が含まれています。
プリントや書類の収納アイデア

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

学校や園から配布されるプリントや書類、ポストに入れられる広告など、毎日増え続ける紙類。

放っておくとすぐに溜まってしまいますよね…。

くうか

わが家では溜まらないようにするアイデアを考えました。

この記事はこんな人におすすめ
  • プリントや書類がすぐに溜まってしまう
  • よそのお家のプリント類の収納方法が知りたい

\ こちらもおすすめ /

目次

学校のプリントや書類の仕分けと収納アイデア

プリントや広告などの紙類がおうちの中に持ち込まれたら…色んな場所に置かず、

目に付くところに一か所にまとめて置く

そして、なるべく早く

仕分ける

と、良い感じにまわるようになりました。

私の場合は、片付けないと食事できない!というような、ダイニングテーブルのど真ん中に置いちゃいます。

くうか

食事までに仕分けせざるを得ない状況を、自分で作っています。笑
追い込まないとやらないタイプです。

その紙類を、以下のように大まかに3つに仕分けます。

  1. 廃棄するもの
  2. 提出するもの
  3. 保存するもの
くうか

分かりやすく3つに仕分けましょう。

1. 廃棄するもの:個人情報を消して紙ごみ用ゴミ箱へ

紙ごみとして廃棄します。

個人情報があるものは、消すことを忘れずに。

多い場合はシュレッダー

少なければシュレッダーバサミも良い

個人情報スタンプも気軽にできる

わが家は・・・

大量の個人情報がある場合はシュレッダーを使いますが、普段の数枚の場合はマジックで消すだけです。笑

個人情報用のマーカーもありますね!

個人情報を消したら、紙ごみ用のゴミ箱へ。

くうか

私が住んでいる地域は、プリント類やお菓子の箱などは紙ごみとして別で出します。

無印のファイルボックスに入れています

紙ごみ用の無印ファイルボックス
紙ごみはこちらへ〜

キッチンの一角にある、白いワゴンに置いてあります。(ゴミ系はこの辺りに集結させている)

溜まったら紐で結んでゴミ置き場に出すのですが、溜まるまでは何かしら使う用途が見つかると、このボックスから抜き出して使用します。

爪を切る時に使ったり、子どもが工作に使ったり、揚げ物する時にキッチンに敷いたり。

くうか

意外と使う場面が多いので、常に数枚は残しています。

2. 提出するもの:壁掛けウォールポケットを利用

提出するプリントは、忘れないうちに必要事項を記入して、子どもに渡せれば1番良いですね…!

しかし時間がない場合には、絶対ここに入れたプリントは要チェック!と決めてある場所を作っておきます。

狭いわが家では、このような壁に掛けられるウォールポケットを利用しています。

salut!のウォールポケット
salut!のウォールポケット

要チェックと決めている場所なので、ここに入れておけば忘れることはほぼありません。(時々はあるかも?苦笑)

1番下の大きめポケットに、プリントを折って入れています。

その他にも小さなポケットがたくさんあるので、

ウォールポケットのミニポケット

旅先でのガイドブックやら、お手伝い表のシールやら、細々とした物も収納でき、けっこうな量を収納できちゃう優れもの。(携帯スリッパも入れちゃっている…黒いやつ)

ダイニングの壁にレールが元々設置されており、そこを利用しています。

壁に備え付けのレール
壁に備え付けのレール
くうか

時計も掛けちゃってます。あると便利なレールです♪

ウォールポケットは数年前に千円ショップのsalut!で買いました。(salut!可愛いよね。ナチュラル系だし。)

似ている商品はこちら

くうか

機能的なものから可愛いものまで、色々ありますよー。

A4プリントが入れられるこちらも気になる商品

くうか

ウォールポケットは、収納場所が少ないおうちには特におすすめです!

3. 保存するもの:期間別にファイリング

提出する必要はないけど保存しておかなければならないプリント類は、ファイリングします。

短期間の保存

短期間限定保存のプリントは、2と同じく要チェックのウォールポケットへ収納しています。

短期間保存は、大体学校のイベントのお知らせ等ですね。(運動会、発表会など)

イベントが終わったら廃棄するため、一時置き場に入れておき、時々チェックしています。

1年間保存

1年間保存のプリントは、100均バインダーに収納します。

主に学年便り、学校便りです。
(たまーに見返しが必要になることがあり、一応1年とっておきます)

年間保存用のバインダー
年間保存用のバインダー

年度の終わりに全て廃棄します。

保存期間未定のもの

成績表など、ずっと保存するものはさらに別のファスナー付きファイルケースに収納しています。
(幼稚園で貰ったケースを再利用しているだけです)

ファスナー付きファイルケース
保存期間未定のもの
くうか

なるほど、がんばったファイルっていうんだ。笑

広げると、大き目の紙でも折らずに入るような仕様です。(賞状も入る)

くうか

100均にはもう少し簡易版が売ってます。

ファイリングしたファイルは、リビングにあるこちらのチェストに収納しています。

リビング収納
リビング収納

書類だけでなく色々収納しているので、気になる方は以下の記事をあわせてご覧ください。

【まとめ】学校のプリントや書類の収納は溜め込まないようにしよう

プリント・書類がおうちに入ってきたら、なるべく早く仕分けて、廃棄または収納します。

  1. 廃棄するもの:個人情報を消して処分
  2. 提出するもの:壁掛けウォールポケットへ収納
  3. 保存するもの:ファイリングして収納

まずは「片付けなきゃー!」と思うような、目につく場所に置くのがポイント。

目に見えない場所に置いてしまうと、置いたことすら忘れ去ってしまいかねません。

置く前に捨ててしまえ!という潔い方法もありますが、私の場合、広告含めてプリント類は一度しっかり目を通したいのでそうもいきません。

ウォールポケットは、自分好みのものを吊るせば見た目も良く、紙類の一時置き場にもできるのでけっこうおススメです!

くうか

プリント収納はなかなか難しいのでご家庭によって様々かと思いますが、わが家ではこんな感じで収納しています♪

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
プリントや書類の収納アイデア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは!
    どんどんたまりますもんね(*ノωノ)
    プリント。
    わたしも子供が帰ってきたら即処分します((´∀`))!
    必要なものはマスキングテープで壁に貼り、不要なものは廃棄。
    その都度その都度!が大切ですよね(^^♪

  • mecchiさん
    即処分、さすがですっ(*’▽’)
    壁に貼るのもいいですね!
    目に見えますし♪

コメントする

CAPTCHA


目次