納戸の収納アイデア|ラックで収納量アップ・キャスターで取り出しやすく
こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
2LDKメゾネットのわが家には、1Fに2畳程度の納戸があります。
賃貸なので収納が少ない分、納戸の存在にはとても助かっています。
ですが・・・あれもこれも入れ過ぎたせいで、出し入れがしにくくなってしまいました。
とうとう家族からも何とかして欲しいと依頼されちゃいました!
- 納戸には何を置いているか知りたい
- 納戸をどう収納しているか知りたい
\ こちらもおすすめ /
納戸の収納を見直す!家族からの要望
玄関を入ってすぐに、2Fに上がる階段があり、その階段の左側に納戸があります。
玄関はこちらの記事で紹介しています。
納戸の物の出し入れは、夫の担当です。(力仕事なので)
その夫からとうとう「取り出しにくいからどうにかしてほしい」と要請されました。
確かに詰め込んでいるだけだから、出しにくいかも?
納戸収納のビフォーアフター
先にビフォーアフターをお見せします。
こちらが整理する前の納戸です。
物は全て直置き。積み重ねまくり。取り出しにくいですね。
そしてアフターがこちら。
ビフォーより、床が見えるようになりました…!
なぜ納戸を整えなかったのか
この家に引っ越してきてから、家のあらゆるところを整えてきました。
しかし納戸だけは何もしませんでした。詰め込んでいただけ。
なぜかというと、
整えるとなると、棚や収納用品が必要になってくるので、引っ越した先では使えなかったら…と思うと踏み切ることができませんでした。
一応ゆるめのミニマリストを目指している身なので、簡単に大物は増やせられません。
しかし、夫から要望が出たことで、
もうやるしかない
という気持ちに切り替わりました。
やる気が出たところで、整理収納を始めます!
1. 現状の納戸に収納している物を把握する
まずは現状把握をします。
納戸に詰め込まれている物のリストです。
- 季節もの
-
- お雛様
- 兜飾り
- 鯉のぼり
- クリスマスツリー
- 季節家電
-
- 扇風機×2
- タワー型扇風機
- 加湿器
- 無印セラミックヒーター
- 布団
-
- 冬用掛け布団×4
- 来客用布団セット(敷布団・掛け布団・枕)
- 防災グッズ
-
- 非常用持出袋×2
- 非常用ボックス(簡易トイレなど)
- 備え付けの備品
-
- 浴槽のフタ
- キッチン排水口受け皿&フタ
- 浴室の棚
- その他
-
- カメラの三脚
- スーツケース
- 小学校の植木鉢の支柱
- ジョイントマットのはじっこ
- リビング収納棚の未使用の棚板
- ケーブルカバー
- ベビーチェアの部品
- トイレットペーパー予備
なかなか多い…。
これらをノートに書き出すことで、時間をかけて「いるorいらない」を考えることができました。
2. 納戸のいらない物を処分・収納場所を移動
現状を把握できたので、次にいらない物を処分、または移動しようと思います。
- 鯉のぼり→まだ処分できず
- タワー型扇風機→処分
- 来客用布団セット→処分
- 非常用持ち出し袋→2Fへ移動
- 小学校の植木鉢の支柱→処分
- ジョイントマットのはじっこ→処分
- ベビーチェアの部品→処分
処分したもの
②タワー型扇風機は、夫のリモートワーク部屋に置いていたけど、エアコンメインで使うとのことで処分。
エアコンにも扇風機機能(または送風)がありますしね。(電気代は同じくらいらしい)
③の来客用布団は、義両親が泊まりにきた時のために保管していましたが、もうほとんど泊まりに来なくなったので処分。
もし泊まりに来ることがあれば、レンタルします…!
⑤⑥⑦はもうゴミとして処分です。
処分が難しい鯉のぼり
①の鯉のぼりは、使っていないにも関わらずまだ処分できていません。
戸建てや大きいマンションなら毎年飾れたのですが、うちは飾れないベランダが10年以上続いています。汗
こんなことなら、部屋に飾れる小さいものを親に希望しておけばよかったですね。苦笑
供養してもらったり、寄付したり、そういうアテがあれば良いのですが、なかなか今までそのような機会がありませんでした。
こちらの記事では、自宅のゴミとして処分する方法が書かれています。
重い腰を上げて処分するのが今の課題。
納戸から移動したもの
④の非常用持ち出し袋は、納戸から2Fのクローゼットへ移動しました。
納戸に入れていると放置状態になってしまい、なんと防災リュックにカビが生えていたんです〜!泣
防炎素材のリュックは大丈夫だったのに、布製はやられちゃいました。
それ以来、納戸の風通しを気にしてはいるけど、カビが生えそうなものは置かないことにしました。
わが家の防災グッズに関しては、こちらの記事に詳しく書いてあります。
3. 納戸にメタルラックを導入
納戸に最適な収納棚は?とたくさん探しました。
- 収納したいものが入るサイズ
- 収納量のあるラック
- キャスターがある
特に、大きなひな人形の箱が乗るくらいのラックを探すのに、苦労しました。
こちらのアイリスオーヤマのメタルラックなら、幅が80センチもあり、耐荷重50キロで丈夫です。
ひな人形も兜も乗り、直置きが減ってすっきり。
キャスターも付いているので、取り出しやすさはアップしたのではと思います。
まだ直置きがあるから、もう1個並べても良さそうだな。
納戸の収納方法・アイデアまとめ
2畳以下の納戸の収納を改善したまとめです。
- 現状を把握する
- いらない物を処分、または移動する
- 出し入れしやすいラックを導入する
実は3に到達するまでに、とっても時間がかかってしまいました。3年!
納戸や物置きの整理収納は、なかなかに骨の折れる作業なので、やる気のあるタイミングがチャンス!
そのタイミングで進めてしまうことをおすすめします。
コメント